【ショップ訪問】パウパウアクアガーデン銀座店に行ってきました【淡水魚、水草、海水魚、サンゴ、用品】【東京都】
はじめに 銀座なのに、とても大きいお店で用品が沢山あるらしい東京都の総合アクアリウムショップであるパウパウアクアガーデンの銀座店に行ってきました。特に購入したいものがあったわけではありませんが、大きなお店だと聞いていまし…
はじめに 銀座なのに、とても大きいお店で用品が沢山あるらしい東京都の総合アクアリウムショップであるパウパウアクアガーデンの銀座店に行ってきました。特に購入したいものがあったわけではありませんが、大きなお店だと聞いていまし…
はじめに 2017年の9月に移転された東京サンマリンさんに行ってきました。 TVでも紹介されているお店で、とても有名なお店で一度お伺いしたいと思っていました。 基本的には通販をやっているお店を優先して回っているのですが、…
はじめに 大阪府 東大阪市にあるアクアリウム総合ショップのアクアテイラーズ東大阪本店に行ってきました。目的は、行ったことがなかったのですが有名なお店なので訪問してみたかっただけです。 お店の場所は? 東大阪ジャンクション…
はじめに 海水と淡水どちらがよいか 結論としては好きな方を選んだ方が良いと思います。 ただし、設備投資が海水水槽の方が10000〜20000円多くかかります。 色々なところで書かれているのが、海水水槽の方が難しいというこ…
はじめに 体色について ミクロラスボラ・ブルーネオンは体調が悪化すると体の透明感が失われます。これは目で見てすぐ分かるレベルの変化が起きるため分かりやすいです。経験上、透明感が失われたからといって、すぐに死ぬことはないの…
はじめに うちの淡水水槽は淡水アクアリウムの設計思想でも説明した通り、リン酸の除去に鉄釘を使っています。 鉄釘を使ったリン酸の除去は海水アクアリウムでは利用している方がおられるのですが、淡水アクアリウムではあまりみかけな…
はじめに 海水・淡水に限らずペアを作る魚がいますが、外観から見分けがつけられず、ペア販売を行っていない場合があります。 イエローヘッドジョーが大好きなのですが、イエローヘッドジョーは外観では雌雄が見分けられず、ほとんどの…
はじめに 淡水アクアリウムで使用している自作の吹き上げ式ろ過装置の説明になります。 淡水アクアの設備紹介や淡水アクアリウムの基礎設計の記事でも少し記載しましたが、今回はどういう部材を使っているかの説明を記載しています。水…
はじめに 海水アクアリウムの死因 1.飛び出し 5匹 一番多いのは飛び出し死です。フタをつけていたにも関わらず隙間から飛び出している事例です。 ただし、要因は2つあります。 1つ目の飛び出しの原因を作ったのは下の2にも記…
はじめに 目指したい水槽 海水アクアリウムとほぼ同じだが、豊かな種類の生体をたくさん飼えるような水槽にしたいと思っています。 個人的な感覚では海水魚に比べて淡水魚の方が混泳させやすいため、色々な種類の魚が飼いやすいです。…
最近のコメント