淡水アクアリウムの基礎設計について
はじめに 目指したい水槽 海水アクアリウムとほぼ同じだが、豊かな種類の生体をたくさん飼えるような水槽にしたいと思っています。 個人的な感覚では海水魚に比べて淡水魚の方が混泳させやすいため、色々な種類の魚が飼いやすいです。…
はじめに 目指したい水槽 海水アクアリウムとほぼ同じだが、豊かな種類の生体をたくさん飼えるような水槽にしたいと思っています。 個人的な感覚では海水魚に比べて淡水魚の方が混泳させやすいため、色々な種類の魚が飼いやすいです。…
画像の説明 画像は自作の吹き上げ式の写真です。稲用育苗器とステンレスメッシュと塩ビパイプで作成しました。 簡単な設計思想の説明 出来る限り水換えの頻度を下げることを目指した水槽。水換えの頻度を少し下げても生体に影響が出る…
画像の説明 写真は明らかに大過剰な巨大プロテインスキマーです。海水アクアリウムの設計思想を実現するための要の装置だと考えています。数日でカップが汚れで溢れるほど取れます。 簡単な設計思想の説明 一般的な基準からすると大過…
お魚 水槽を賑やかにしてくれるお魚達の紹介です。 過剰ですが、今のところファイアーテトラ以外は病気の発生はありません。 最初は名前をつけていたのですが、海水と違って誰が誰だか分からなくなってしまいました… コリドラスパン…
お魚 水槽を賑やかにしてくれるお魚達の紹介です。 結構過剰気味ですが、特に喧嘩や病気もなくすくすくと育ってくれています。 ミント(イエローヘッドジョー) 海水の王様。水槽に来たときは小さかったが、すぐに大きくなり縄張りに…
最近のコメント