【水槽立ち上げ記録】FRP擬岩を使ったレイアウトの作り方!【レプリカライブロック】
はじめに 購入したFRP擬岩の種類 合計で13個のレプリカライブロックを購入しました。全てATS社製のFRP枝状レプリカライブロックです。 実際に購入してみて、かなり出来栄えが良いことが分かりました。水につ…
はじめに 購入したFRP擬岩の種類 合計で13個のレプリカライブロックを購入しました。全てATS社製のFRP枝状レプリカライブロックです。 実際に購入してみて、かなり出来栄えが良いことが分かりました。水につ…
はじめに レイアウトの目的 レイアウトの目的は以下の3通りあるかと思います。 次にレイアウトを作る際に注意するべき項目は以下になると思います。特にライブロックを使う場合は、4には注意するべきです。 今まで一番厄介だったの…
はじめに 水流を作る目的 今まで水流を作る目的についてちゃんと検討したことがなかったので、まずは目的を明確にします。スキマーや水槽に比べて「水流を作る」ことの目的というのは、ボヤっとしているので、これを明確にして目指すべ…
種類は? ニシヘルマンリクガメという種類になります。 ヘルマンリクガメはヒガシヘルマンリクガメとニシヘルマンリクガメがいて、見た目もすごく似ています。 どれくらいの大きさ? 最大で甲長19cmになります。我が家に来た時の…
はじめに 新海水魚水槽の水槽サイズについて検討していきます。 判断の軸となるのは、やはり生体をどんなものを飼育するかです。プロテインスキマーはRLSSのR-12iを選定しましたが、水槽サイズによっては別のスキマーに変更す…
はじめに 注意点 実際に比較して分かったことなのですが、全く同じ商品でも対応水量やポンプ流量やエアー吸入量の記載が販売しているお店で違っていることがありました。 また商品の実物写真とメーカーのウェブページの説明が食い違っ…
はじめに 淡水魚飼育から始めたアクアリウムでしたが、今のところ海水魚飼育の方に興味があります。 淡水魚も楽しいのですが、昔から水族館が好きだったのが影響していると思われます。個人の嗜好ですね。 淡水魚の水族館ってあまりな…
はじめに 今回は我が家の海水アクアリウムの基礎設計についての説明です。 目指したい水槽 誰でも一度は考えることだと思いますが、南国の海のような沢山の魚やSPS LPS ソフトコーラルが混在しているような海を目指します。そ…
はじめに 魚を飼育していると、一度は必ず寄生虫による被害が発生すると思います。それは淡水でも海水でも同じです。 しかし、危険度合いは海水の方が高くなります。それは海水魚と淡水魚の塩分の摂取と排出方法の違いのためです。 住…
はじめに 海水と淡水どちらがよいか 結論としては好きな方を選んだ方が良いと思います。 ただし、設備投資が海水水槽の方が10000〜20000円多くかかります。 色々なところで書かれているのが、海水水槽の方が難しいというこ…
最近のコメント